2021年3月から始めたブログも100記事を超えました!
このブログ「ママだって自由でいいでしょ」を訪れてくださった人向けにぜひ読んでほしい10記事をピックアップしました!
プロフィールも書いた頃とは変わってきており修正が必要な状況…
この10記事を読めば、自己紹介も兼ねて私という人とブログがどんな内容か分かるかと思います。
人見知りの友人募集中なので、これを読んで仲良くなれそうという人も募集しています(笑)
①ママの自由時間について
私が1番訴えたいことが
- ママってだけで自由がなかなかない
- ママは聖母ではない!1人の人!
- 子どもをないがしろにして自由にしてたらダメだけど、工夫して自分の時間を確保しよう!
- 自由時間はママも好きなことをしよう!
パパにも、じぃじ&ばぁばや、幼稚園・保育園なんかも使えるものは使って、自分のための時間を確保して、ぷち自由時間から、子ども(とパパ)は日本留守番で海外旅行まで行く!
②経済的にも自由になることを目指す

- お金がないとできないこともある
- お金がないと不安になるかもしれない
- 「生活費<資産所得」 になったら働きたければ働けばいいし、働きたくなければ働かなくていい
という経済的自由ってサイコー!なので経済的自由を目指してます。
日々の節約、固定費の節約、ポイ活、貯金、投資、ふるさと納税、自分への投資などなど。
③旦那さんが適応障害で休職→主夫に。

もともと、主夫になりたいと言っていた旦那さんですが2021年3月ごろから鬱っぽくなったように私が感じるように…
Twitterをみて、旦那さんの主夫化を検討して話し合った結果、2021年6月から適応障害の診断で会社を休職して主夫になっています。
④主夫×ワーママ=快適!

旦那さん主夫化で、私は家事育児比率を下げて仕事ができてお互い快適生活が送れています。
旦那さんの主夫化を決断するまでは、自分の中にも葛藤がありましたが今思うと

旦那さんが大黒柱で働くという思い込みだったのかな…
と、思います。
⑤思い込みを取り払うと、新しい未来が見える。


今思うと、会社の奴隷だった旦那さんが適応障害で休職→退職方向となったことで



じゃあ、私の夢の海外移住も叶えたい!
と思いたち【定年後にマレーシア(ぷち)移住】という海外好きの私の夢を早めることで、子どもにも海外生活で多様性を知って英語も習得できる環境に置いてあげることができるんじゃないか?と新しい未来が見えてきました!
世間の『こうあるべき』『これが正しい道』に縛られて『会社員で働くのが1番』という思い込みで仕事から離れられなかったんだな…と改めて感じました。
人生は長いかもしれないけれど、若い今は今しかなくて【いつか】は来るかわからないのだから世間の考えや思い込みにとらわれずに行こうと思ってます。
⑥私のエゴで海外移住予定!


2023年夏にマレーシアにぷち海外移住(2~3年)&親子留学する予定です。
完全に親のエゴですが、子供にもプラスになると思うし実効あるのみです。
マレーシアに家族4人で3年間住んで、子どもはインターナショナルスクールに入れるとなるとtotal2000万円くらいかかるかなと想定していますが…それでも行きたい!
⑦旦那さんがHSPだとか言い出す。


HSP:繊細さんや敏感さんと呼ばれるHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略
旦那さんが



俺はHSPだった!
と言い出し、



どうりで合わないことはとことん合わないし、細かいなーうるさいなーと思った…
とHSPを学び、非HSPの私とHSPの旦那さんの夫婦仲良く過ごす方法を考えることになりました。
⓼ママだけど育児苦手…


自分の子供は可愛いけれど、目の中に入れても痛くない!とかはない(笑)
ぶっちゃけ、育児より働いている方が楽だと思っています。
自分で望んで子どもを産んでいますが、自分で自分に



こんなママもいるんだな〜
と思うこともあります。
DINKSが羨ましく思えたり…(笑)
こんなママでもママなりに休日は頑張って向き合ったりしますよ。(一応言い訳?)
自分1人では子育てできないとは自覚しているので旦那さんや、じぃじ&ばぁばや、幼稚園・保育園などみんなで育ててます!
子どもも私の子どもとは思えないくらい素直に順調に?成長してくれています。
⑨常に自分の夢を持つ!


大人になっても、ママになっても、1人の人として小さい夢から大きな夢までみていたい!
やりたいことリスト100は、はじめが少し大変ですが本当におすすめです。
ママってだけで子どもに150%の力を注いでいるママもいると思うけれど…
自分を大切にするためにも、自分の夢や目標とそれに向かって進むことが必要だと思っています。
言霊と言うことも聞くし、文字にしてみると自分の中に眠っていた夢も改めて出てきますよ。
私も定年後…なんて言ってたプチ海外移住も、冬の王が頭ホテルに泊まる夢も叶いそう!
ブログ、ママだって自由でいいでしょ。
10記事を読んでもらえると、ママだって自由でいいでしょ。が、
- どんなブログか
- 書いている私がどんな人なのか
分かってもらえるかなと思います。
もし良ろしければ、他の記事も読んでくださると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント