
不動産投資のリノシーって、やばいという噂も聞くけどどうなの?
こんな質問に答えます。
この記事を読むと、こんなことがわかります。
- リノシーはやばいの?儲からない?
- 口コミ・評判
- リノシーとはどんな会社なのか
不動産業界の評判を読み解くのは結構難しいです。
というのも、下記理由から。
- 他の不動産業者からのやっかみがありそう
- 会社批判と、ワンルーム投資批判が混ざっている

一部、考察を交えて解説していきますね。
ちなみに、無料面談実施でamazonギフト券5万円という、太っ腹なキャンペーンをしていることでも有名。

実は我が家も面談を受けてamazonギフト券をいただいています。
面談の様子はこちらの記事で解説しています。
→renosy(リノシー)でamazonギフト券は貰えない?面談参加をやってみた。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /
リノシーの不動産投資は儲からない?やばい?
- リノシーは、ちゃんとした会社
- ただし、ワンルーム投資は儲からないという批判は多い
リノシーを批判するコメントも確かに多いです。
ですが、結局のところ「不動産投資の知識をいかに持っているか」に尽きるでしょう。
情弱は搾取され、知識を深めている人は損をしにくい。

私も会社情報を調査しましたが、リノシーの会社自体は、非常に優れていると思います。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /

実際の口コミを見ていきます!
リノシーは儲からない・やばいという悪い口コミ・評判
- リノシーの物件は高い
- 売る側が儲かる、買う側は爆発的には稼げない
- 営業中はフレンドリーなのに、投資を断ると返事すらなかった
一つずつ見ていきます。
リノシーの物件は高い
リノシーから提示される不動産購入価格が、市場に比べて高いというコメントです。
リノシーのAI査定額はどれくらい市場の実勢価格と近いんだろう?流石に思ってる価格と1000万違うと、ほんまか?ってなる。
— 上村充弘⛅新規事業コンサルティング代表 (@aa_kamimura) February 1, 2022

市場に比べて高い、という批判が一番多かったですね
ただ、不動産業界も慈善事業ではありませんので、どこかで利益を抜く必要があります。
下記の方の言っていますが、仲介するからには一部の利益を抜かれるのはしょうがないことかな、とも思います。
割高であることは間違いないですが、相場(もしくは相場以下)と呼ばれる値段で素人の購入は無理です。業者が即座に購入します。どこまで自分が割高でも妥協できるか?じゃないでしょうか?
引用元:GA technologiesってどうよ?|デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?@口コミ掲示板・評判(レスNo.1-500)

どれだけ割高なのか、申し込む際には確認したいですね。
売る側が儲かる、買う側は爆発的には儲からない
リノシーは儲かるけれど、我々は大きく儲けられない、というコメント。
とりあえずリノシーもインベースも高年収で忙しい人から、テキトーに物件を買わせるだけの搾取型ビジネスモデルということは理解できた。
— R@元SE→SES営業 兼 フリーランス(営業) (@EngneeRec) January 28, 2022
不動産投資ってキャッシュがあればすごく簡単だけど、圧倒的に売る側が有利だから、爆発的に稼ぐことはほんとに難しいんだわ。
これは事実であろうと思います。

でも、ビジネスってこういうものでしょ。
大元が一番儲かる。
下流に行くほど利益は減っていく。
そんな中でも、利益を出す方法を考えて見つける。
不動産業というサービスを「利用する側」にいる時点で、そこは理解しておくべきかなって思います。

そこを理解したうえで、利益を求めていきましょう!
営業中はフレンドリーなのに、投資を断ると返事すらなかった
接客の丁寧さに欠ける、というコメント。
リノシーって不動産投資に興味持ったけど家族の反対でやらないことにした。そして、めちゃめちゃ営業の人フレンドリーだったのに投資断ったらそれに対する返事すらない。つまり接客の丁寧さに欠ける。
— ちゃき (@O9IwRbkNRB8Xaq3) October 13, 2021

んんー、良くはないけど、別に普通のことかも。
営業ってそんなものな気がしますね。
以上、批判的なコメントを見てきました。

言いたくなる気持ちもわかるけど、うーん、ちょっといまいちな批判かなという印象です。
ちなみに、私はリノシーの肩を持つ気はありません。
不動産投資について調べた結果、ワンルーム投資には反対派になっています。
実際、我が家はリノシーの面談は受けましたが、投資案件はお断りしました。
批判的なコメントから考えるべきは、下記の2つだと思います。
- 不動産投資の仕組みを理解する
- 不動産投資についての知識を深める
きちんと知識を深め、搾取から身を守ることが重要です。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /

続いて、良い口コミを見ていきます。
リノシーの良い口コミ
- 物件を購入して1年くらい経つが、今のところ問題なく満足
- アマギフ目当てで面談したが、印象は悪くなかった
- 不動産投資の勉強になる
- 購入後も熱心な担当者はいる
- 同業の中ならリノシーは優秀
一つずつ解説します。
物件を購入して1年くらい経つが、今のところ問題なく満足
若干辛辣なコメントもありつつ、満足というコメント。
GAさん(リノシー)で実際に物件を購入して1年位経ちますが、今の所何の問題もなく満足です。
— Niru88 (@niruniru88) May 13, 2021
一方、株価とIRは超不満足です笑。株主軽視な対応それに加えチャラチャラした記事。正直気分悪いです。
とはいえ、元々長期のつもりでしたし、まだ期待しているので自分も保有継続するつもりです。

満足している人が多くないと、ビジネスとして成立しませんからね。
アマギフ目当てで面談したが、印象は悪くなかった
リノシーについては悪くない印象とのこと。
先程リノシーの面談受けてきました!最初はアマギフ5万円目当てでしたが、印象としては悪くないという感じです。真剣に検討しようと思ってます。個人的には出口戦略(売却タイミング)が肝かなと感じました。#ブログ初心者#ブログ仲間募集中#ブログ仲間と繋がりたい#ブログ初心者と繋がりたい
— ラフラフ@大企業ブロガー (@laf1af) January 31, 2022

私も、リノシー自体には好印象でした。
不動産投資の勉強になる
面談で不動産投資の勉強になった、というコメント。
リノシーのオンライン面談終了。
— kai (@Drkai12) August 17, 2021
1時間ちょっと、会社概要とリノシーがすごくお勧めであることを熱心に語って頂きました。
今日話しきれなかったメリットと、デメリットについては次回に、、って言われて、まだ続くんかい!ってなった。
勉強にはなりました。
もうアマギフは貰えるとのことで安心。

ここは強く共感です。
リノシーの面談をきっかけに、我が家で不動産投資について真面目に調べることになりました。
面談自体も勉強になります。
そして、提案された案件を受けるか断るか判断のために勉強もする。
今回、不動産投資について勉強出来て良かったなって感じています。
購入後も熱心な担当者はいる
熱心な担当者で、アフターフォローも最低限は対応してくれる、というコメント。
実際にGA社から五室購入しました。
担当者は熱心で良い人です。
当たり外れはあると思いますので、良く話をして気に入ったら購入を検討されても良いと思います。
アフターフォローはそれ程期待しない方が良いかも知れませんが、最低限のことは対応してくれます。
ただ、投資なので自身の勉強は必要です。
引用元:GA technologiesってどうよ?|デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?@口コミ掲示板・評判(レスNo.1-500)
アフターフォローが雑というコメントもちらほら。

上客には丁寧にする、ということかも。
リノシーで自分が働いていたら、、、たくさん物件を持ってくれたり、追加購入してくれそうなお客さんに丁寧にしますよね。
そこの対応のばらつきはしょうがないかも。
同業の中ならリノシーは優秀
同業の中なら、リノシーしかない、というコメント。
私は利益がある程度乗ったので売却しましたが、GAが創業してから都心のマンション価格はほぼ右肩上がりですからね
少なくとも現時点では大きく損した人はいないと思いますよ
GAには色々と物申したいこともありますが、ワンストップで区分投資をやるならここしかないのが現状です
財務諸表見れば分かりますがGAほど粗利を削っている区分業者なかなかありませんからね
株主からすると頭の痛い話ではありますが…
引用元:GA technologiesってどうよ?|デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?@口コミ掲示板・評判(レスNo.1-500)
ワンストップ(仕入れから販売、管理、売却まで扱えるワンストップ体制)で区分投資(ワンルーム)ならばリノシーしかない。

確かに、同業ならリノシーが一番優秀だと思います。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /
リノシーの会社(gaテクノロジーズ)のやばい噂を調査
- リノシー(gaテクノロジーズ)は赤字?
- リノシー(gaテクノロジーズ)の株価はストップ安?
- リノシー(gaテクノロジーズ)は迷惑電話がある?
それぞれ調査した結果をお伝えします。
リノシー(gaテクノロジーズ)は赤字?
下記IR情報を見ると、2021年は営業利益が赤字。

2021年に赤字転落の要因については、以下の記載あり
短期間でRENOSYマーケットプレイス事業等の市場シェアを高めるべく、取引量を増やした結果、調達価格が高騰した商品が増加
引用元:株式会社GAテクノロジーズ 決算説明資料
そのほか、コロナショックの影響、新規事業への投資を要因として挙げています。
なお、2022年には黒字化を達成しています。
リノシー(gaテクノロジーズ)の株価はストップ安?

不動産業界の風雲児として、gaテクノロジーズは投資家からの注目度が高かった。
ただし、赤字転落とともに投資家達が売りに走ったようです。
リノシー(gaテクノロジーズ)は、有名な投資系youtuberもふもふ不動産でも解説されています。
株価はストップ安についてもコメントあり。
リノシー(gaテクノロジーズ)は迷惑電話がある?
実際に、私の旦那がリノシーの無料面談を受けましたが、その後電話は来ていません。

ちなみに、amazonギフト券5万円をゲットしてます!
また、2020年に、gaテクノロジーズを名乗る迷惑電話が問題になったことが会社HPでも報告されています。
弊社では、ウェブサイト等を通じてお問い合わせを頂いたお客様や、既にお取引があるオーナー様、お客様にお電話をおかけすることはございますが、お問い合わせを頂いていないお客様へお電話をかける等のいわゆる「飛び込み営業」は行っておりません。弊社と類似する商号の企業様によるものと思われますが、弊社とは一切関係がございませんので、ご留意くださいますようお願い申し上げます。
引用元:gaテクノロジーズnews
その後、上記のようなアナウンスはないため、第三者からの迷惑電話も収まっているようです。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /
RENOSY(リノシー)ってどんな会社?
RENOSYについて調査した結論は「不動産投資としてレベルの高い会社!」です。
調査内容を載せておきますね。
RENOSY(リノシー)の会社情報
RENOSYの会社情報は下記の通りです。
ちゃんと団体にも加盟していますし、顧問もついているのでちゃんとした会社みたいですね。
会社名 | 株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ) |
CEO | 樋口 龍 |
本社 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F |
設立 | 2013年3月12日 |
従業員数 | 743人(2021年7月末時点、グループ会社を含む) |
加盟団体 (抜粋) | 一般社団法人人工知能学会 DX不動産推進協会 一般社団法人データサイエンティスト協会 公益社団法人全日本不動産協会 公益社団法人不動産保証協会 |
顧問弁護士 | 田辺総合法律事務所 代表パートナー弁護士 田辺 克彦 |
顧問税理士 | PwC税理士法人 |
顧問社労士 | 社会保険労務士 表参道HRオフィス 代表社会保険労務士 山本 純次 |
本社は六本木!
→住友不動産六本木グランドタワー – Google マップ
RENOSYの将来性は大丈夫?
もしも、不動産を申し込んだ後、会社が倒産しては困るので将来性について考えてみました。
我が家の結論としては「不動産業界の風雲児」ということで、今後きっと伸びる会社。
理由は、AI・データサイエンス・DXといった最先端の技術を不動産と組み合わせているから。
不動産業界は、紙データにあふれたアナログな会社が多いと聞きます。
そんな中で、新しい技術を活用しているということで既存の会社とは違うアプローチができると思います。
Youtubeにリノシー簡単な説明動画があったので、のぞいてみてください。
RENOSY(リノシー)は川崎フロンターレのオフィシャルトップパートナー
川崎フロンターレの、オフィシャル「トップ」パートナーということで、信頼性が高いですね。
まず、トップパートナーとなるには資金力が必要。
そして、信頼あるスポーツクラブと提携するには、会社側の信頼性も高い必要があります。
こちらで提携していることを確認できます。
RENOSY x 川崎フロンターレ
また、ブラインドサッカー協会にも協賛しているようです。
→【WBS】ワールドビジネスサテライトをご覧になったみなさまへ | 日本ブラインドサッカー協会
RENOSYのCEOである樋口龍さんは、ジェフユナイテッド市原(現J2)に育成選手として所属していたということで、サッカーのつながりや、思い入れがあるのかもしれませんね。
RENOSY(リノシー)は大手メディアにも掲載実績多数
WBS(ワールドビジネスサテライト)をはじめ、大手のメディアに掲載実績があります。
売上も伸びていますし、最先端の技術と不動産を組み合わせているということで、メディアとしても注目しているのでしょう。

\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /
まとめ
- リノシーは、ちゃんとした会社
- ただし、ワンルーム投資は儲からないという批判は多い
- アマギフ目当てで面談したが、印象は悪くなかった
- 不動産投資の勉強になる
- 同業の中ならリノシーは優秀

リノシーは、けっこういい会社だと思ってます。
ただし、面談を受けるならば、以下のことに注意しましょう。
- 不動産投資の知識を深めるべき
- 複数の不動産業者を比較するべき
リノシーの面談をもし受けるならば、下記とも同時に受けることをおすすめします。
- 第三者的な視点が欲しい人→不動産売買をしない完全中立のアドバイザーのセカオピ。※通常は1時間5000円ですが、今なら面談[1時間5,000円]が完全無料!
- 競合比較+amazonギフト券も欲しい人は→アセットジャパンでamazonギフト券3万円分
- 不動産投資の初級知識を身に着けておきたい人は→グローバル・リンク・マネジメントの「0から不動産投資を学べる不動産投資セミナー」

面談の様子はこちらの記事で解説しています。
→renosy(リノシー)でamazonギフト券は貰えない?面談参加をやってみた。
\面談参加でamazonギフト券5万円分もらえます! /
コメント